2017年05月24日
少しずつでも着実に伸びてきています。

今夜も定期テストに向けて、いつもより長く塾に居て学習していった子が多めでした。

「すらら」のテスト作成機能を使って作った模擬テストで、同じ問題に何度挑戦してもなかなか点数が採れない子もいて、今日は「満点取れたら帰る」と宣言して、何度も挑んでいる子がいました。
途中で「やっぱりもう帰ろうかな」とくじけそうになった時には、塾長が「あれ?なんだ、有言不実行か?」などとやんわり叱咤激励して、最後にはしっかり満点を取って帰っていけました。

また、今まで数学で小テストなどでもあまり点数が採れずにいた子が、今やっている因数分解はしっかり理解できていて、学校の小テストでもしっかり点数が採れたそうで、自分でもできて驚いたそうです。
今日は他の子に教えてもいて、塾長が感激していました。

小学生は、土曜日に速読講座が受けられない子が、速読トレーニングをしていました。
1人でやるより友達と競い合いながらの方が楽しいので、友達と時間を合わせて2人で一緒にトレーニングをしていました。
まずは脳力トレーニングで速読に必要な脳力を伸ばして速読の素地を作ることが大事なので、競い合いながら楽しみながら、限られた時間の中でも多くのトレーニングに取り組んでほしいと思います。


豊橋植田塾 ℡ 0532-74-2012
豊橋植田塾ホームページ⇒http://toyohashi-ueta.com/
入塾をお考えの方は、まずはお電話で無料体験をお申込みください。
随時受付中です。(中3は締切ました)
土曜開講の速読講座、理科講座は塾生以外も受講できます。