2017年05月16日
全県模試、英検対策 がんばってます

日曜日は、朝8時半から、愛知全県模試を実施しました。
1教科終わるたびに、「あそこの答え、何にした?」という具合にお互いに気になった問題について確認し合っていました。

月曜日。
連休中の休みや体調不良での休みの振替で、学習時間延長をする子が多めでした。
来週からは定期テスト対策が始まり、期間中だけ無制限コースにする子も多いので、振替をするならその前にということで、今日振替をする子が多かったようです。
なので、いつもは22時まで塾に居る子は少ないですが、今日は最後まで人数が居て積極的に質問する子が多く、塾長は大忙しでした。

英検に向けて英語に励んでいる子たちは、受験までに範囲の学習を終えるよう、家でもすららにログインして学習をしている子たちもいます。
土日に家でいくつもユニットをクリアしていた子もいました。
今日は塾で延長していつもより長くがんばってクタクタになったけど、さらに家でもまだやると言って帰って行った子もいました。
過去問に挑戦して、合格ラインを越えて自信を高めている子もいます。
数検を受ける子たちも数学に励んでいますし、やはり具体的な目標があるとギュッと意欲が高まるようです。
豊橋植田塾 ℡ 0532-74-2012
豊橋植田塾ホームページ⇒http://toyohashi-ueta.com/
入塾をお考えの方は、まずはお電話で無料体験をお申込みください。
随時受付中です。(中3は締切ました)
土曜開講の速読講座、理科講座は塾生以外も受講できます。