2017年05月13日
酸化銀からもののけ姫~理科講座・速読講座

13日、土曜講座の日。
17時~、理科講座・速読講座を開講しました。
理科講座は
中1 光合成について(ピッコロ大魔王は植物?)
中2 硫化と酸化(硫黄や酸素は浮気性)
中3 仕事の原理(世の中そんなに甘くない)
という内容でした。
どの授業でも楽しげな笑い声が聞こえてきていました。

特に中2の授業では、酸化銀の話から銀や鉄を作る話になり、たたら場の話からもののけ姫の話になって、塾長が「はりつめた~ゆみの~~~♪」ともののけ姫の歌を声高らかに歌い出し、それが速読講座をしている個別ブースの方まで聞こえてきて、生徒たちが「歌ってる・・・」と苦笑いしていました。

速読講座では、今日も熱い戦いが繰り広げられていました。
一部のトレーニングの塾内ランキングを掲示しているので、そのランクアップのための記録更新に燃えていて、兄弟や友達と脳力トレーニングの点数を競っていました。
今月のピックアップトレーニングは、画面に1~5までのうち4つの数字が表示され、それを覚えたら画面の数字を消して、そこに無かった数字を選択肢から答える、というものです。

少し離れた位置に4つ数字が表示されるのを、瞬時に視界にとらえて何の数字が無いのか判断し、ランダムに並ぶ選択肢から瞬時に正解を選ばなくては、点数は伸びません。
1問につき1.5秒ほどで正答していくと、10問正解で2000点くらいが出ます。
こういう問題が得意な子たちは何度かチャレンジして、2000点台を出していました。
速読甲子園で1位になる人は5000点台を出すそうで、どれくらい速いのか想像もできません。
いつか植田塾にもそんな点数を出す子が現れるかな。


豊橋植田塾 ℡ 0532-74-2012
豊橋植田塾ホームページ⇒http://toyohashi-ueta.com/
入塾をお考えの方は、まずはお電話で無料体験をお申込みください。
随時受付中です。(中3は締切ました)
土曜開講の速読講座、理科講座は塾生以外も受講できます。