プロフィール
おくさん先生
おくさん先生
豊橋市植田町、南稜中すぐそばの、自立学習全力応援!「豊橋植田塾」の、塾長の妻です。

新卒から17年間、小中学校で思いっきりバリバリに教員をやってきた夫が、2016年3月で教員を辞め、4月から自宅で学習塾を始めました。(2017年2月に塾名変更)

おかげさまで2024年4月現在、塾生は小4~高3まで約100人(速読講座・理科講座・高校英語講座・オンライン塾生を含む)、毎日塾はにぎやかです。

私が更新している塾のfacebookページでも日々の塾の様子を発信していますが、より多くの方の目に留まればと思い、このブログも始めることにしました。
内容はフェイスブックの記事とほぼ同じになりますが、塾長の奥さん目線での塾日記として書いていきたいと思います。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2016年11月28日

冬期講習受付開始!

集中!3

南稜中は定期テスト真っ只中!

明日は数学のテストがあるということで、数学に取り組む生徒が多く、塾長に積極的に質問をしていました。

休憩時間以外はとても静かに集中できていて、休憩時間でもそのまま勉強を続けている子もいました。

集中!4

さて、冬期講習のお知らせを配付しました。

12月26日~29日、1月4日~6日の7日間になります。

塾生でなくても冬期講習のみの受講生も受け付けています。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(塾の様子)の記事画像
ゴールデンウィーク、game&workでGW。
教材展示会&野外直後にも塾へ
開塾9周年!!
塾長による歴史語り授業
小3から週6で通い続け卒塾!
7年前の卒塾生来訪!
同じカテゴリー(塾の様子)の記事
 ゴールデンウィーク、game&workでGW。 (2025-05-06 21:50)
 教材展示会&野外直後にも塾へ (2025-04-26 18:26)
 開塾9周年!! (2025-04-19 19:43)
 塾長による歴史語り授業 (2025-04-12 18:17)
 小3から週6で通い続け卒塾! (2025-04-09 16:41)
 7年前の卒塾生来訪! (2025-03-29 19:21)

Posted by おくさん先生 at 22:00
Comments(0)塾の様子お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。