プロフィール
おくさん先生
おくさん先生
豊橋市植田町、南稜中すぐそばの、自立学習全力応援!「豊橋植田塾」の、塾長の妻です。

新卒から17年間、小中学校で思いっきりバリバリに教員をやってきた夫が、2016年3月で教員を辞め、4月から自宅で学習塾を始めました。(2017年2月に塾名変更)

おかげさまで2024年4月現在、塾生は小4~高3まで約100人(速読講座・理科講座・高校英語講座・オンライン塾生を含む)、毎日塾はにぎやかです。

私が更新している塾のfacebookページでも日々の塾の様子を発信していますが、より多くの方の目に留まればと思い、このブログも始めることにしました。
内容はフェイスブックの記事とほぼ同じになりますが、塾長の奥さん目線での塾日記として書いていきたいと思います。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2025年05月17日

カメムシと戦うテスト期間

カメムシと戦うテスト期間


定期テスト対策期間、真っ只中!


ということで、連日大賑わいでテスト勉強中です。


高校生もテスト前なので、卒塾生たちが何人も、久しぶりに塾に来て自習しています。

卒塾証書を受け取った子は高校生になって塾を辞めた後も、テスト前などに自習しに来ても無料でOKとしています。

先生に質問してもOK。その代わり全部しっかり応えられるかはわからないけどね。としています。


テスト対策期間は平日少人数授業はお休みで、フロアで個別での質問対応をする講師の人数を増やして対応しています。

別館も個別仕様にして席数を増やしています。


カメムシと戦うテスト期間


気温が上がってきて、塾の灯りに集まる虫が増えてきました。

皆が特に嫌いな虫はカメムシ。

先日、夜に外から女子たちのキャーーー!!という悲鳴がやたら聴こえてくる日があり、何をそんなに騒いでいるんだ??と思っていたら、別館に入ってきたカメムシに悲鳴をあげていたなんていう日がありました。


自分のところに飛んでこなくても、室内に存在していることに気づいたらもうキャーー!っとなっていたそうで、何度も出入りがあるので窓を閉めていてもいつの間にかカメムシが侵入してきて、勉強どころでなかったようでした。

ハチ用の殺虫剤があったので、塾長が悲鳴のたびに駆けつけて対応しましたが、ハチ用のはカメムシにはあまり効かず。却ってカメムシが臭いを放ち、臭くなって大変だったそうです。


翌日にはカメムシ用のを買ってきたので、とりあえず悲鳴は減りました。


カメムシと戦うテスト期間


土日もテスト対策で休日開講。

土曜日の塾長の理科授業も、テスト対策授業を行いました。

大雨の中、朝から多くの生徒が来てがんばっていきました。


カメムシと戦うテスト期間


豊橋植田塾 ℡ 0532-74-2012

塾の詳細はコチラ!⇒豊橋植田塾ホームページ


キラキラお電話でのお問い合わせの場合、塾の電話の着信音が鳴り始めるまでに時間差があるため、長めにコールしてください。開講時間外は特に長~くコールをお願いします。



令和7年度 新規入塾予約 締め切りました。

今後キャンセル等の様子を見て、5月以降、若干名再募集する場合もあります。
その際はホームページ、公式LINEなどでお知らせします。
※週1コース速読教材のみ、は受付中です。

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。


愛知全県模試、英検、数検、漢検は、塾の生徒でなくても植田塾で受検できます。
こちらもお問い合わせください。




当塾は、豊橋少年少女合唱団を応援しています!

詳しくは合唱団公式サイトをご覧ください。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(塾の様子)の記事画像
すららサミットへ
ゴールデンウィーク、game&workでGW。
教材展示会&野外直後にも塾へ
開塾9周年!!
塾長による歴史語り授業
小3から週6で通い続け卒塾!
同じカテゴリー(塾の様子)の記事
 すららサミットへ (2025-05-14 18:27)
 ゴールデンウィーク、game&workでGW。 (2025-05-06 21:50)
 教材展示会&野外直後にも塾へ (2025-04-26 18:26)
 開塾9周年!! (2025-04-19 19:43)
 塾長による歴史語り授業 (2025-04-12 18:17)
 小3から週6で通い続け卒塾! (2025-04-09 16:41)

Posted by おくさん先生 at 19:55
Comments(0)塾の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。