プロフィール
おくさん先生
おくさん先生
豊橋市植田町、南稜中すぐそばの、自立学習全力応援!「豊橋植田塾」の、塾長の妻です。

新卒から17年間、小中学校で思いっきりバリバリに教員をやってきた夫が、2016年3月で教員を辞め、4月から自宅で学習塾を始めました。(2017年2月に塾名変更)

おかげさまで2024年4月現在、塾生は小4~高3まで約100人(速読講座・理科講座・高校英語講座・オンライン塾生を含む)、毎日塾はにぎやかです。

私が更新している塾のfacebookページでも日々の塾の様子を発信していますが、より多くの方の目に留まればと思い、このブログも始めることにしました。
内容はフェイスブックの記事とほぼ同じになりますが、塾長の奥さん目線での塾日記として書いていきたいと思います。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2018年02月06日

合格報告!&テスト対策授業

合格報告!&テスト対策授業


4日、日曜日。

10時~20時まで(昼1時間休憩)定期テスト対策講座!

昼間は、それぞれに学校のワークに繰り返し取り組んだり、すららや過去問のプリントで繰り返し演習をしたりと、個別に学習に取り組みました。

合格報告!&テスト対策授業


16時~は、中1、中2それぞれ60分ずつ、数学の少人数授業を行いました。

今までは理科の授業のみ行ってきましたが、今回のテスト対策から数学の授業も行うことにしました。

今回のテスト対策授業は無料で、対策講座受講生以外も参加OKです。


塾長が授業をしている間、個別ブースは私が担当しました。

シーンと静かにそれぞれの学習に取り組めていました。


合格報告!&テスト対策授業


合格報告!&テスト対策授業


5日、月曜日。

平日ですが17時~60分ずつ、中1、中2のテスト対策の数学授業を行いました。


今回の授業中は、ななみ先生が個別ブースを担当。

低学年の子の音読の宿題を聞いたりもしていました。


合格報告!&テスト対策授業


合格報告!&テスト対策授業



それから今日は、今年度初めの志望校合格の知らせが!

私立推薦入試だった子たちが報告に来てくれました。

塾長が他の生徒たちにも知らせて、みんなで拍手で祝福しました。


まだ卒塾証書を渡していなかった子には、証書を手渡しました。

晴れやかな笑顔で受け取ってくれました。


合格報告!&テスト対策授業

自分で考え、自分で学ぶ。 豊橋植田塾で自立学習しませんか?

豊橋植田塾 ℡ 0532-74-2012

塾の詳細はコチラ!⇒豊橋植田塾ホームページhttp://toyohashi-ueta.com/



無料体験随時受付中。3日間の無料通塾体験もできます。


速読講座、理科講座のみの受講生も随時受付中!!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(塾の様子)の記事画像
カメムシと戦うテスト期間
すららサミットへ
ゴールデンウィーク、game&workでGW。
教材展示会&野外直後にも塾へ
開塾9周年!!
塾長による歴史語り授業
同じカテゴリー(塾の様子)の記事
 カメムシと戦うテスト期間 (2025-05-17 19:55)
 すららサミットへ (2025-05-14 18:27)
 ゴールデンウィーク、game&workでGW。 (2025-05-06 21:50)
 教材展示会&野外直後にも塾へ (2025-04-26 18:26)
 開塾9周年!! (2025-04-19 19:43)
 塾長による歴史語り授業 (2025-04-12 18:17)

Posted by おくさん先生 at 09:13
Comments(0)塾の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。